こんばんは!
子どもから大人まで
宇宙を楽しみ学びにつなげる
宇宙の城Space Educationの
おがさわらなおこです٩( ᐛ )و
現在、乳がんの治療中。
体調見ながらお仕事させていただいてますが、
ワークショップや講座、宇宙科学ルームは
少しの間、お休みさせていただいています。
2022年6月、乳がんが発覚
タイプは、乳がん全体の5%くらいと言われる
トリプルネガティブ。ステージ3C。
8月8日から3週間ごとにEC4クール、
11月7日から3週間ごとにドセタキセル4クール。
その後手術の予定ですが、温存できそうで
でも全摘してさっぱりしたい気持ちもあり検討中。
最初は、乳がんがよくわからず不安で泣きましたが
2週間ほど徹底的に、勉強&調べ尽くして
その後は落ち着いて楽しいことも見つけつつ
ゆったりのんびり生活しています。
今日は皆既月食!
時間によりどう見えるか、
今回もイラストにしました。
(天王星食はないよ〜ごめんなさい)
もう終わったのでね、公開しちゃいます。
メルマガ読者様には、前もってお配りしました。
(土曜日に届いたメルマガ見てね)
公式LINEの皆様には、
リマインダーとして送らせてもらいました。
「月食ってなに?」は、
「月の満ち欠けだけじゃないカレンダー2022」
の、6月の裏に解説載ってますので
ご購入された方は、見返してみてくださいね!
私はというと、
宇宙少年団の有志でオンライン観望会をしていたので
参加させてもらいました〜
神奈川、群馬、名古屋、埼玉など・・・
少年団の一部の分団でしたが、人数としては60名越え。
各地に仲間がいるっていいよね〜!
ということで、今日はここまで!
最後までご覧くださって
ありがとうございました♪
AmazonKindle「宇宙学・天文学」のジャンル1位獲得!
「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」
(2022/06/07発売・あーと出版)
お求めはこちら