メルマガ再開します!(2022/11/05)

宇宙の城Space Educationメールマガジンを、体調見ながらですが再開しました^^
ブログとは違う内容が多いので、よかったらそちらもご覧ください。無料です〜♪

メールマガジンご登録はこちら

やきとりとロケット

お知らせ★
こんばんは!
宇宙を楽しみ学びにつなげる
宇宙の城 Space Educationの
おがさわらなおこ ですキラキラ
ワークショップなどでは、他の地方に行くこともありますが、それはそれで続けて行き、
今度は新しく、おがさわら流の地元盛り上げ企画を始めます♪
おがさわら家が、ホストを務めさせていただきます!
8月は、17日。
親子連れの方からご予約いただいてましたが、
お母様がお怪我をされたそうで、
来られなくなってしまいました。
(お大事にしてくださいアセアセ)
定員8名様ですので、
遠方のお友達と一緒に、親子で、友達と、大人だけなどなどグループでも、
もちろんおひとり様でも大歓迎です^ ^
ご紹介でも構いません♪
今後、月1くらいのペースでやっていき、
東松山の良さを、いろんな方々に知っていただけたらと思ってます!

美味しそうでしょ?

東松山でロケットを飛ばせるのは
この企画と、宇宙少年団のイベントだけです。
広島の
親勉マスターインストラクター、親勉チビーズシニアインストラクター
メルマガ大学講師、メディアプロモーション講座講師
経済産業省中小企業庁経営支援専門家の
中村 由佳莉先生からも、
楽しい企画、間違いない!とお墨付き頂いてます!
TABICAのスタッフさんも、ツイッターでご紹介してくださってました^ ^
お問い合わせなど、お気軽にどうぞ♪
イベントのご案内など
タイトルとURLをコピーしました